スポンサーリンク
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

非課税口座がどこにあるかわからない人必見!確認の方法

生活・暮らし

最近、どこの銀行さんでもNISA、おすすめされますよね。

私も銀行さんで勧められて積み立てNISAを始めようと思って手続きしてみたものの、1週間後くらいに非課税口座が他にあって開設することができないと連絡がありました。

そう言われても心当たりは全くなく、とても困ったので、非課税口座の開設先を忘れてしまった方や、再確認したい方に向けて、わかりやすくまとめてみました。

非課税口座を最大限に活用するためにも、口座の場所を把握しておくことが重要です。

非課税口座とは?

非課税口座は、投資信託や株式を購入する際に、一定の条件のもとで得られた利子や配当、売却益が非課税になる特別な口座です。代表的なものにNISA(少額投資非課税制度)があります。

非課税口座のメリット

  • 投資に対する税負担を軽減できる
  • より高い実質利回りが期待できる
  • 国民に資産運用を奨励し、将来的な資産形成を支援する

非課税口座の開設先を特定する方法

非課税口座の開設先を特定する方法としては一番簡単なのはe-Taxをで確認する事です。

確定申告などでe-Taxを利用している人はこの方法をおすすめします。

心当たりがある場合はその銀行さんなり証券会社さんなりに問い合わせてみるのもいいですね。

私の場合はe-Taxも使ったことないし、心当たりも全くなかったので、税務署に問い合わせる方法を選びました。

e-Taxを利用して確認する方法

e-Taxを利用することで、非課税口座の開設先を簡単に確認することができます。

まず、e-Taxのマイページにログインし、「非課税口座開設届出書」を確認します。

ここで、自分がどの金融機関に口座を開設しているのかを確認できるのです。

この方法は、自宅からでも手続きができるので非常に便利です。

証券会社のウェブサイトやアプリを利用する方法

多くの証券会社では、ユーザーが自身の口座情報をオンラインで確認できるようになっています。

例えば、SBI証券のオンラインサービスにログインすると、自身のNISA口座の開設状況や取引履歴を確認することができます。

また、楽天証券や野村證券でも同様のサービスを提供しています。

スマートフォンのアプリを利用することで、いつでもどこでも口座の確認が可能です。

税務署に問い合わせる方法

最寄りの税務署で、「非課税口座の開設先金融機関に関する確認依頼書」を提出することでも、非課税口座の開設先が確認可能です。

依頼書を提出した後、税務署から金融機関に確認が行われ、後日その結果が連絡されることが一般的です。

この方法では、少々手間がかかるものの、正確な情報を得ることができます。

とは言ってもそもそも非課税口座の開設先金融機関に関する確認依頼書ってどこで手に入れるんだって話ですよね(^^;

非課税口座の開設先金融機関に関する確認依頼書は国税庁のホームページにありますよ。↓

非課税口座の開設先金融機関に関する確認依頼書

未成年って書いてるし、本当にこの書類で合ってるのかなと思ったけど、これで大丈夫でした。

これを提出して、金融機関の方から封書が届くまで1か月くらいかかったと思います。

気長に待ちましょう。

これらの方法を活用することで、非課税口座の開設先を迅速に特定することができ、どこにあるかわからないという不安を解消することができます。

非課税のメリットを最大限に活用するためにも、正確な口座情報を把握しておくことは重要です。

証券会社ごとの確認手順

楽天証券での確認方法

非課税口座がどこにあるかわからない場合、まずは楽天証券のウェブサイトやアプリで確認する方法があります。

楽天証券にログインし、「マイページ」へ進みます。

次に「NISA口座」の項目を選び、現在どの非課税口座が開設されているかを確認できます。

もし、お手元に「非課税口座開設届出書」を受理することができない場合でも、この方法なら簡単に確認することが可能です。

SBI証券での確認方法

 SBI証券で非課税口座の確認を行うには、まずウェブサイトやアプリにログインします。

トップページのメニューから「NISA/つみたてNISA」を選択し、そこで自身の非課税口座の状況をチェックすることができます。

手続きが簡単で、どの口座に非課税枠が設定されているかすぐにわかります。

野村證券での確認方法

 野村證券の場合も、ウェブサイトやアプリで非課税口座の開設状況を簡単に確認することができます。

ログイン後、「口座情報」セクションから「NISA口座」を選択し、非課税口座の有無をチェックします。

また、非課税口座がどこにあるかわからない場合でも、この手順なら安心して確認できます。

まとめ:非課税口座がどこにあるかわからない人必見!再確認の方法

非課税口座を再確認する際の重要なポイントとして、まず自身がどの金融機関で非課税口座を開設しているかを明確にすることが挙げられます。

NISA口座は一人につき一口座しか開設できないため、開設先を正確に把握することが必要です。

最寄りの税務署で「非課税口座の開設先金融機関に関する確認依頼書」を提出することで確認が可能です。

また、e-Taxのマイページからも非課税口座の開設先を確認することができます。

e-Taxのマイページで確認できるなら、それが一番簡単な方法です。

確認手順をしっかり押さえておくことで、後の手続きもスムーズに行うことができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました