2025年5月にオープン予定の「ららテラス川口」。川口駅前に新たに誕生する商業施設として、多くの人が注目しています!
約100店舗が出店予定とのことですが、「書店は入るの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか?
近年、ショッピングモール内の書店が減少しているため、本好きにとってはちょっと心配なポイントですよね。
そこで本記事では、ららテラス川口に書店が出店する可能性を徹底調査!
さらに、もし入らなかった場合の周辺のおすすめ書店や、本好きにぴったりなカフェや雑貨店もご紹介します。
ららテラス川口の最新情報を知りたい方は、ぜひ最後までチェックしてください!
ららテラス川口とは?オープン時期や特徴をチェック!
ららテラス川口ってどんな施設?
ららテラス川口は、旧そごう川口店の跡地に誕生する新しい商業施設です。運営は三井不動産で、「ららぽーと」ブランドの系列施設にあたります。ただし、ららぽーとほどの大型モールではなく、駅前に便利なテナントを集めたショッピング施設というイメージに近いです。
約100店舗のテナントが入る予定で、ファッション・雑貨・飲食・ライフスタイル関連の店舗が多くなる見込みです。
オープンはいつ?
正式なオープン予定は2025年5月と発表されています。ただし、具体的な日付はまだ確定していません。開業前には、プレオープンイベントやオープニングセールが実施される可能性もあるので、今後の発表をチェックしておきましょう!
どんなテナントが入る?
すでに発表されている主なテナントをカテゴリ別に紹介します。
ファッション・ファッション雑貨
- GU
- ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング
- URBAN RESEARCH Store
- 西松屋(キッズ&ベビー用品)
- SHOO・LA・RUE
- ABC-MART(シューズ)
ライフスタイル・雑貨・アミューズメント
- JINS(メガネ)
- ノジマ(家電量販店)
- ダイソー・Standard Products(100円&雑貨)
- KEYUCA(インテリア&雑貨)
- GORON!(ガチャガチャ専門店)
- GiGO(ゲームセンター)
食物販・飲食店
- 成城石井(高級スーパー)
- 富澤商店(製菓材料)
- サーティワンアイスクリーム
- スターバックスコーヒー
ららテラス川口に書店はある?最新の出店情報を調査!
ららテラス川口に書店はある?
結論から言うと、ららテラス川口に書店は現在入っていません(2024年時点の公式テナント情報より)。
ショッピングモール内で本を購入できる専門書店は確認されていないため、「ららテラス川口で本を買いたい」と考えて訪れると、やや期待外れになってしまうかもしれません。
ただし、代わりに雑貨店やライフスタイルショップで雑誌系のMOOK本や絵本、文房具などを取り扱っている場合があります。
例えば:
- LOFT(ロフト):文具・雑貨に加えて、ミニ書籍コーナーがあることも
- 無印良品:暮らしに関する本やレシピ本などが店内に並ぶことも
また、イベントや季節ごとにポップアップ型の書籍フェアが開催される可能性もありますので、訪問前に公式サイトやSNSをチェックしておくと安心です。
ららテラス川口周辺のおすすめ書店4選
「ららテラス川口に書店はないけれど、本を買いたい」という方に向けて、川口駅周辺のおすすめ本屋を厳選してご紹介します。
駅から徒歩・バスでアクセスできる書店ばかりなので、ショッピングや通勤・通学ついでにも立ち寄りやすいです。
① ブックファースト ルミネ川口店【駅直結で便利】
- アクセス:JR川口駅直結「ルミネ川口店」6階
- 営業時間:10:00〜21:00
- 特徴:
- 通勤・通学客が多く利用する好立地
- ビジネス書、話題の新刊、実用書などの品揃えが豊富
- 児童書や雑誌コーナーも充実
- ここが便利!:駅改札から雨に濡れず行けるので、仕事帰りに立ち寄りやすいのが最大の魅力です。
② 未来屋書店 イオンモール川口前川店【ファミリー層に人気】
- アクセス:川口駅からバスで約15分(イオンモール内)
- 営業時間:10:00〜21:00
- 特徴:
- 大型モール内の店舗で、児童書・学習参考書が充実
- 絵本・知育本などが豊富で、親子連れに最適
- 文房具・雑貨コーナーも併設
- 補足:駐車場完備で、車でのお買い物ついでに便利。
③ TSUTAYA 川口店【書籍×ライフスタイルの複合店】
- アクセス:川口駅から徒歩約10分
- 営業時間:10:00〜22:00
- 特徴:
- 書籍に加えて、文具・DVD・CDなども取り扱い
- カフェ併設型のTSUTAYAがある場合も(店舗により異なる)
- トレンド感のあるディスプレイが魅力
- おすすめポイント:日常使いしやすく、読みたい本+αの楽しみ方が可能です。
④ BookDepot書楽(戸田駅)【専門書・実用書に強い】
- アクセス:JR戸田駅東口から徒歩約5分
- 営業時間:10:00〜21:00
- 特徴:
- 実用書・専門書の取り扱いが豊富
- 趣味や資格、医学・法律系の専門棚が強い
- 地元密着型の落ち着いた雰囲気
- 注意点:川口駅からは電車で1駅、やや距離あり
書店がない今、ららテラス川口での過ごし方は?
「せっかく来たのに本屋がない…」とがっかりするのはまだ早いです。
ららテラス川口には、本好き・読書好きの方が楽しめるスポットや、知的好奇心をくすぐるお店がたくさんあります!
カフェで読書タイムを満喫
- スターバックス や ドトール など、ゆったり読書にぴったりのカフェが充実
- 電子書籍や持参した本を読むのに最適
- フリーWi-Fiも利用でき、調べものにも便利
雑貨店で“読む楽しみ”をプラス
- 無印良品:レシピ本やエッセイ本、暮らしに関する読み物を扱っていることも
- LOFT・PLAZA:おしゃれなノートや文具、しおりなど、本まわりのアイテム探しが楽しい
電子書籍ユーザーにも快適
- カフェスペースでスマホやタブレットで読書可能
- Kindleや楽天Koboなどのアプリで、書籍を即購入してその場で読書が楽しめます
- 電源カフェであれば長時間読書にもぴったり
期間限定イベント・フェアにも注目
ハンドメイド作品や文具、読み物系ZINEが置かれるイベントも開催されます
ポップアップストアや季節限定フェアで「本のある雑貨コーナー」が展開されることも。
まとめ:川口で本を買うなら?
まとめ:川口で本を買うなら?ららテラス川口周辺を活用しよう
「ららテラス川口に書店はない」と知ってがっかりした方も、川口駅周辺には魅力的な本屋がいくつもあります。
用途や好みに合わせて、書店を使い分けるのがおすすめです。
🏆 おすすめ本屋まとめ:
店舗名 | 特徴 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
ブックファースト(ルミネ川口) | 駅直結・話題本多数 | 通勤・通学ついでに |
未来屋書店(イオン前川) | 絵本・学参充実 | ファミリー向け |
TSUTAYA川口店 | 本+αの複合型 | 文具・DVDも一緒に見たい人 |
BookDepot書楽(戸田) | 専門書に強い | 資格・実用書を探す人 |
- 川口駅で降りたら、まずはルミネ6階のブックファーストをチェック
- 車移動ならイオン前川の未来屋書店+買い物が効率的
- 仕事帰りの気分転換にTSUTAYAでカフェ本探しも◎
- マニアックな本を探したい方は、BookDepot書楽へプチ遠征もアリ
本を手に取る楽しみは、やっぱりリアル書店ならでは。
ららテラス川口での時間も楽しみつつ、自分にぴったりの本屋を見つけてみてくださいね。