中国地方で「料理をしっかり楽しみたい」とお考えのあなたへ。
美味しい料理が旅の醍醐味ならば、宿選びは重要なポイントですよね。
- 夕食の品数や質が物足りなかった経験がある
- 地元の食材をたっぷり味わいたい
- コスパよく、料理自慢の宿に泊まりたい
今回はそんな方にぴったりな、中国地方の“料理が充実&コスパ◎”な宿を10軒ピックアップ!
量・味・地産地消にこだわった宿がそろっています。
今回紹介する楽天トラベルでお得に予約できる宿はこちら▼
- 民宿旅館ひよし(楽天トラベル)
- 岡田民宿(楽天トラベル)
- 国民宿舎 野呂高原ロッジ(楽天トラベル)
- 民宿 あるぺん屋(楽天トラベル)
- 季譜の里(楽天トラベル)
- WASHU BLUE RESORT 風籠(楽天トラベル)
- 汀邸 遠音近音(楽天トラベル)
- 味覚のお宿 山田屋(楽天トラベル)
- 昭和民宿 龍神荘(楽天トラベル)
- Coyamaris(楽天トラベル)
料理重視の旅におすすめの宿10選
1. 民宿旅館ひよし
所在地:広島県尾道市瀬戸田町鹿田原83
- 瀬戸内の新鮮な地魚を使った家庭的な料理
- 健康に配慮したアルカリイオン水で調理
- 夫婦のおもてなしが温かい
この宿は瀬戸内海の魚介を中心にした家庭的な料理が魅力で、素材の良さを活かした丁寧な味付けが好評です。
アルカリイオン水による調理や、心温まる接客も評判の一つ。
食事を楽しみたい方に優しい内容が揃っていて安心感があります。
- 「ご夫婦の暖かな接客にまた来たいと思いました」
- 「家庭的な雰囲気で地魚料理が美味しかった」
★家庭的な魚料理でお腹も心もほっとする宿★
2. 岡田民宿
所在地:広島県三原市糸崎5丁目14‑16
- 地元の新鮮魚介を使った料理がコスパ高
- 量が多く「大満足」との声多数
- リニューアルで清潔・安心
三原市の岡田民宿は、毎朝仕入れる新鮮な魚介を使った料理が人気。
リーズナブルな価格ながら品数が充実しており、「料理が満足」「コスパが高い」との口コミが多く寄せられています。
アクセスも良く、家庭的な雰囲気の中で気兼ねなく過ごせるのも魅力です。
- 「料理がボリューム満点で美味しい」と好評
- 「コスパが高く、リピートする価値あり」
★新鮮魚介を満喫できる&コスパ◎の宿★
3. 国民宿舎 野呂高原ロッジ
所在地:広島県呉市川尻町板休5502-37
- 瀬戸内の絶景×ごちそう料理の組み合わせ
- 会席スタイルで地元食材を贅沢に使用
- 海と山の幸がどちらも味わえる
野呂高原ロッジは、野呂山の頂上近くにある公共の宿で、コスパと料理内容が好バランス。
地元広島のブランド牛や鮮魚をふんだんに使った会席料理は、見た目も美しく、味も折り紙付き。
食事処からの景色も素晴らしく、海を眺めながらの夕食は贅沢そのものです。
- 「食事がとにかく豪華!高級旅館かと思った」
- 「値段以上の満足感。景色も最高でした」
★山の上で味わう極上会席!目にも舌にもごちそう★
4. 民宿 あるぺん屋
所在地:広島県山県郡北広島町西八幡原10405-3
- 八幡高原の湧き水や地元野菜を使った手作り料理
- どぶろく・自家製チーズなど発酵食が好評
- 静かな高原で自然を感じる癒しの空間
「全国農林漁家民宿お母さん百選」に認定されたあるぺん屋は、標高800mの自然豊かな高原に佇む民宿。
八幡湿原の100年かけて染み出す水を使い、どぶろくや甘酒、自家製チーズ、発酵食を取り入れた料理が好評です。
どぶろく漬けの豚ソテーやフランス鴨の鍋など、ひと手間かけた温かい料理が特徴的です。
- 「食事がすごく美味しく、特に手作りチーズは最高でした」
★自然の恵み&発酵料理で心も体もリフレッシュ★
5. 季譜の里
所在地:岡山県美作市湯郷180
- 料理長渾身の創作会席が大人気
- 季節感あふれる食材をたっぷり使用
- 料理・接客・空間すべてにハイクオリティ
湯郷温泉の中でも特に料理評価が高い「季譜の里」は、上品かつ豪華な創作会席が魅力。
味だけでなく、盛り付けや器にもこだわった美しい料理がコースで提供され、見た目でも楽しめます。
「食事を楽しむために泊まる宿」と言っても過言ではない一軒で、記念日やグルメ旅に最適です。
- 「どれも丁寧に作られていて、まるで高級料亭」
- 「量も多くて大満足!味も一品一品違って楽しめました」
★一皿ごとに季節を感じる、贅沢なごちそう時間★
6. WASHU BLUE RESORT 風籠(かさご)
所在地:岡山県倉敷市下津井吹上303‑17
- バイキング(懐石ビュッフェ)形式で品数豊富&見た目にも美しい
- 「お腹いっぱいでも手が伸びる」と絶賛される料理の魅力
- たこ飯の実演やライブキッチン形式もあり楽しさも◎
こちらの宿では、懐石ビュッフェ形式の夕食が好評で、「お腹がいっぱいでもついつい手が伸びてしまう魅力的なお料理」と評された口コミもあります。
また、たこ飯をその場で炊く演出や、ライブキッチン形式のバイキングも話題。
料理の質、盛り付けの美しさにも定評があり、「家族旅行で料理も楽しめた」という感想も多いです。
- 「お腹がいっぱいでも手が伸びてしまう料理が魅力」
- 「種類が多く、盛り付けもオシャレで美味しい」
★ビュッフェで多彩な料理を好きなだけ楽しめる★
7. 汀邸 遠音近音(おちこち)
所在地:広島県福山市鞆町鞆629
- 瀬戸内海の高級魚・虎魚(おこぜ)や黒鮑を多彩な調理法で楽しめる
- 器や盛り付けも美しく、“目にもおいしい料理”
- 全室オーシャンビュー温泉露天風呂付き+静かな隠れ家的空間
「汀邸 遠音近音」では、地元・瀬戸内の旬の食材を一皿一皿丁寧に仕立てた創作懐石が特徴です。
例えば、虎魚は姿造り・薄造り・唐揚げから選べ、骨や頭は唐揚げや翌朝の味噌汁で余すことなく楽しめます。
黒鮑も造り・炭火焼き・バター焼きなど、お好みに応じた調理法が用意されています。
さらに、見た目にも美しい器や盛り付けで「まるで料亭のよう」と称賛されています。
- 「味・見た目・器の美しさ、全てが揃ったごちそうでした」
- 「虎魚・鮑など、新鮮で珍しい食材を余すことなく楽しめて感動」
★美食と景色に包まれる、大人のための贅沢宿★
8. 味覚のお宿 山田屋
所在地:鳥取県鳥取市賀露町北1丁目5‑36
- 賀露港直送の新鮮な魚介類による会席料理
- 松葉ガニ、岩牡蠣(夏輝)、鳥取和牛など旬の地元食材が豊富
- 全8室、海を見ながらの部屋食や展望風呂、貸切露天風呂も魅力
山田屋は、賀露港で揚がったばかりの魚介を中心とした会席料理が自慢です。
松葉ガニ料理や、6〜8月限定のブランド岩牡蠣「夏輝」、鳥取和牛のすき焼きやモサエビなど、多彩な地元食材が登場します。
夕食は部屋食も可能で、潮風と共に美味しい時間が楽しめます。
展望風呂や貸切露天での湯浴みの贅沢も評判です。
- 「魚の鮮度が素晴らしく、白梅貝の刺身が絶品でした」
- 「品数はほどほどですが、納得の満足感です」
★海の幸×歴史あるおもてなしで叶える、癒しのごちそう宿★
9. 昭和民宿 龍神荘
所在地:鳥取県岩美郡岩美町大羽尾274‑1
- オーナーは素潜り漁師、新鮮な海産物を直接仕入れて料理
- 刺身・つぼ焼き・天ぷらなど、地元の旬魚介が豪快に楽しめる
- 懐かしい雰囲気と家庭的なおもてなしが魅力
龍神荘では、オーナー自身が素潜り漁で仕入れる地元の海産物をふんだんに使った料理が自慢です。
刺身、つぼ焼き、天ぷら、煮物などが並び、その量や味に驚かれる方も多いようです。
昭和の懐かしさを感じる佇まいも、心がほっとする魅力です。
- 「刺身やつぼ焼き、天ぷらが豪快!昔ながらの家庭料理って感じで好印象」
- 「昭和の空気感と魚の鮮度、どちらも楽しめました」
★漁師直伝の豪快な海のごちそうを、昭和レトロな空間で★
10. 海辺のスパイスヴィラ Coyamaris
所在地:山口県下関市豊浦町室津下352-3
- 薬膳・スパイスを取り入れた創作料理をコース仕立てで
- 体にやさしく、健康にも配慮された内容
- 美しい海を望むロケーション+隠れ家のような雰囲気
Coyamarisは、漢方薬剤師が営む“泊まれるスパイス料理店”です。
世界中のスパイスや漢方を、地元食材と組み合わせた薬膳コースで提供し、美味しさと健康の両立をめざした料理が特徴です。
夜のBBQや朝食も具材豊富で満足できたとの声もあり、エメラルドグリーンの海を眺めながら食事を楽しめます。
- 「スパイスなのに辛くなくて、お子さんでも楽しめる優しい味」
- 「具材たっぷりのBBQと朝食が満足。景色も最高でした」
★薬膳×スパイス料理で、心と体にやさしい美食ステイ★
まとめ
今回は「料理が充実&コスパのいい宿」をテーマに中国地方の宿を10軒ご紹介しました。
どの宿も地元食材を活かし、満足度の高い料理が魅力です。
宿選びのポイントは「料理内容」「地元食材」「価格帯」「おもてなし」。
ゆったり美味しい時間を過ごせる宿を選んで、心もお腹も大満足の旅にしてくださいね。
もう一度、紹介した宿をチェックしてみてください▼