本記事では関東エリアで「お風呂の数が多い」「館内で湯めぐりが楽しめる」宿を10軒ピックアップしてご紹介します。
露天・大浴場・サウナ・貸切など、多彩なお風呂を一度に楽しめる宿ばかり。
家族旅行はもちろん、カップルの温泉デートや、ひとりで“とことん温浴”を味わいたい人にも役立つラインナップです。
- 露天やサウナ、寝湯など“種類豊富”に入り比べしたい
- 館内だけで湯めぐり完結、移動なしで思い切りくつろぎたい
- 子ども連れでも安心して楽しめる温浴設備がほしい
今回はそんな方にぴったりな宿泊施設をまとめました。どの宿も評価が高く、湯処が充実した人気宿です!
紹介する宿はこちら▼
- 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞(楽天トラベル)
- 那須温泉 ホテルエピナール那須(楽天トラベル)
- 草津温泉 お宿 木の葉(共立リゾート)(楽天トラベル)
- 箱根湯本温泉 ホテルおかだ(楽天トラベル)
- 厚木飯山温泉 元湯旅館(楽天トラベル)
- 木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭(楽天トラベル)
- 那須温泉 ホテルサンバレー那須(楽天トラベル)
- 伊香保温泉 ホテル木暮(楽天トラベル)
- 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月(楽天トラベル)
- ルートイングランティア羽生 SPA RESORT(楽天トラベル)
関東の“湯めぐり充実”な宿10選(種類の多さ・使いやすさ・家族向け設備で厳選)
それではそれぞれの宿についてご紹介していきます。
1. 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞
所在地:群馬県利根郡みなかみ町藤原6192
- 自家源泉の貸切露天18種を“予約不要・追加料金不要”で楽しめる湯宿
- カップル・家族で周りを気にせず入浴可
- 食事は個室食事処でゆったり
「館内だけで湯めぐりしたい!」という人にはまさに天国。
趣の違う18の貸切露天を気分に合わせてハシゴできて、夜は星空、朝は渓流のせせらぎをBGMに贅沢な湯浴みが楽しめます。
予約や追加料金の心配がないから、子ども連れでも自分たちのペースでOK。客室は和室が中心で、静かな山里ステイを満喫できます。
夕朝食は個室の食事処でいただけるので、入浴後もゆったり過ごせますよ。
- 「人目を気にせず家族で露天を満喫できた」
- 「湯船のバリエーションが多く、連泊も飽きない」
★18の貸切露天を湯めぐりし放題!★
2. 那須温泉 ホテルエピナール那須
所在地:栃木県那須郡那須町大字高久丙1番地
- 自然林に囲まれた大型露天と、サウナ・ジャグジーなど快適な温浴設備
- 屋内温水プールや体験型施設が充実でファミリーに人気
- 館内で完結する“リゾート滞在”がしやすい
那須高原の爽やかな空気を感じながら入れる大浴場は、緑に囲まれた露天が心地よく、サウナやジャグジーもそろった癒やしの空間。
プールやキッズ向けコンテンツも充実しているので、チェックインしたら館内だけで一日中楽しめます。
客室は和室・洋室いろいろあり、ベビーフレンドリーな備品の貸し出しもあって家族旅行にも安心。
食事はビュッフェが中心で、地元食材を使ったメニューがたくさん。
大人も子どもも満足できるラインナップです。
- 「露天とサウナでととのい、食事も充実」
- 「子どもが飽きずに楽しめ、親は温泉三昧」
★那須の森に抱かれる“館内完結”リゾート★
3. 草津温泉 お宿 木の葉(共立リゾート)
所在地:群馬県吾妻郡草津町草津白根464-214
- 2つの源泉と複数の湯処・貸切露天で“館内湯めぐり”を満喫
- 畳敷きの館内で素足が心地よい・落ち着いた和の雰囲気
- 夜鳴きそばなど共立リゾートならではの無料サービスも
草津らしい硫黄の香りに包まれて“湯治気分”を味わえる宿。
館内には異なる源泉のお風呂がそろっていて、貸切露天もあり。
入れ替えや動線の工夫がされているので、滞在中はずっと温泉三昧できます。
和の落ち着いた雰囲気の中で静かに過ごせて、湯上がり処のサービスもうれしいポイント。
カップルや大人旅はもちろん、ひとりでのんびり湯浴みを楽しみたい人にもおすすめです。
- 「趣の違うお風呂を館内で巡れて大満足」
- 「畳敷きの館内が心地よくリラックスできた」
★“草津らしさ”を館内で湯めぐり★
4. 箱根湯本温泉 ホテルおかだ
所在地:神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋191
- 自家源泉を複数保有、足湯や外部温浴施設「湯の里おかだ」も併設
- 箱根湯本の高台で自然を感じる露天
- 館内に大浴場・サウナほか温浴設備が揃う
箱根の玄関口・湯本で楽しむ“移動少なめの湯めぐり”。
館内の大浴場・露天・サウナに加えて、同グループの温浴施設も利用できるので、滞在中は気分に合わせてお風呂をハシゴできます。
アクセスの良さから箱根観光との両立もしやすいのが魅力。
食事はビュッフェや会席などプランが豊富で、客室タイプもいろいろあるので、世代や旅の目的に合わせやすい一軒です。
- 「種類豊富なお風呂で1泊じゃ足りない」
- 「湯上がりの景色と足湯が気持ちいい」
★箱根の入口で“手軽に湯めぐり”★
5. 厚木飯山温泉 元湯旅館
所在地:神奈川県厚木市飯山4916
- 全国でもトップレベルとされる強アルカリ泉(pH約11台)でつるすべ肌を体感
- 大浴場・露天・家族風呂などシーンに合わせて利用可
- 都心からの小旅行に最適な立地
箱根や伊豆まで行かなくても、本格的な温泉気分を味わいたい日におすすめ。
肌あたりのやわらかな強アルカリ泉で、湯上がりの“つるすべ”感が人気です。
庭を眺めながら露天で四季を楽しんだり、家族風呂でプライベートに浸かったりと、過ごし方はいろいろ。
こぢんまりとした館内で、静かに湯治気分を楽しめます。
- 「肌がすべすべになり、何度も入りたくなった」
- 「小旅行にちょうど良い距離感」
★“美人の湯”でしっとり、近場で湯治気分★
6. 木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭
所在地:千葉県木更津市北浜町1
- 東京湾を望む展望温泉と、多彩な内湯・外湯・スパ施設が充実
- 家族で楽しめるプール・アクティビティが豊富
- オーシャンビュー客室でリゾート気分
“温泉+アミューズメント”を一度に楽しむならここ!
内湯・露天・展望風呂に加えて、サウナや各種スパもそろっていて、滞在中は入浴と遊びのループが止まりません。
食事は和洋中そろったバイキングで、子どもも食べやすいメニューが多いのが嬉しいポイント。
海を望む客室に泊まれば、夜は花火イベントの日に当たることもあり、特別な思い出になるはずです。
- 「海を眺める露天が気持ちよく家族で満喫」
- 「館内で一日中遊べて便利」
★海も温泉も“どっちも主役”なリゾート★
7. 那須温泉 ホテルサンバレー那須
所在地:栃木県那須郡那須町湯本203
- 泉質の異なる温浴エリアと温泉プールで“とことん温泉リゾート”
- 館ごとに趣が異なる大浴場があり、入替や施設利用で飽きない
- 家族旅から温泉好きのソロ旅まで懐の深い受け皿
広い敷地にいくつもの宿泊棟と温浴施設が点在していて、檜香る大露天や2種類の露天を楽しめる湯処など、気分に合わせて入り比べできます。
季節営業の温泉プール「アクアヴィーナス」もあるので、子連れ旅行でも“遊ぶ×癒やす”の両立が可能。
食事はライブキッチンの臨場感が楽しいビュッフェが定番です。
- 「館内湯めぐりが面白く、家族で大満足」
- 「食も温泉も充実しコスパ良し」
★那須の“湯遊び”を一日中★
8. 伊香保温泉 ホテル木暮
所在地:群馬県渋川市伊香保町伊香保135
- 北関東最大級とされる約1,300坪の湯殿に26種の湯舟が揃う
- 伊香保の“黄金の湯”を豊富な湯量で堪能
- 展望貸切風呂などプライベート入浴も対応
伊香保の名湯を“贅沢に掛け流し”で楽しむなら外せない老舗宿。
大浴場エリアはとにかく広く、寝湯・立ち湯・打たせ湯・サウナなど、趣の違う湯舟が勢ぞろいしています。
湯上がりはラウンジでひと休みして、また別のお風呂へ――そんなリズムで過ごせるのが魅力。
客室は和洋いろいろ選べて、料理も会席やビュッフェなど好みに合わせて楽しめます。
- 「湯殿のスケールと湯量に圧倒」
- 「一度では回り切れず、連泊したくなる」
★“26の湯舟”で伊香保を味わい尽くす★
9. 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月
所在地:栃木県日光市鬼怒川温泉大原1400
- 渓谷沿い100mの温泉回廊と展望湯舎、露天や多彩な湯船で湯めぐりを満喫
- 駅徒歩約3分の好アクセスで家族旅行に便利
- 屋内外スパやエステも充実
鬼怒川の渓谷美を眺めながら、長い温泉回廊を歩いて次々に現れる湯船をハシゴ。
露天・シルクバス・ジェット・岩風呂など種類も豊富で、温泉三昧が楽しめます。
湯上がりはリラクゼーションやマッサージで“ととのう”のもおすすめ。
駅から近く移動もラクなので、観光と温泉を気軽に組み合わせられる便利な立地です。
- 「渓谷露天に癒やされ、温泉回廊の散策も楽しい」
- 「交通が便利で子連れでもラク」
★“温泉回廊”で湯船をめぐるワクワク体験★
10. ルートイングランティア羽生 SPA RESORT
所在地:埼玉県羽生市西3-19-3
- ホテル直結の健康ランド「華のゆ」で11種類の温泉を楽しめる(宿泊者は無料利用)
- ビジネス・観光双方に便利、駅や買物環境も良好
- 大浴場・露天・サウナほか充実の入浴環境
“出張×温泉”を両立できる実用派の温泉ホテル。
チェックインしたらそのまま健康ランドへ直行して、広々とした内湯や露天、各種サウナでしっかりリフレッシュできます。
館内にはダイニングや朝食バイキングもあり、連泊にもぴったり。
ファミリーの週末旅行にもコスパ良く使えるのが魅力です。
- 「ビジネス利用でも温泉が充実して最高」
- 「湯種が多くて飽きない、価格も良心的」
★“温泉付きビジホ”で11種の湯を気軽に★
まとめ
関東の“お風呂の数が多い宿”は、大きく分けて4タイプ。
① 貸切露天でプライベート重視(龍洞)
② 館内完結の大型リゾート型(エピナール那須・サンバレー那須・龍宮城)
③ 名湯を多彩な湯舟で楽しむ老舗(ホテル木暮・ホテルおかだ)
④ 都市近郊で気軽に温浴(元湯旅館・ルートイングランティア羽生)
旅の目的や一緒に行く人に合わせて選べば、満足度がぐっと上がりますよ。
もう一度、紹介した宿をチェックしてみてくださいね。
- 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞(楽天トラベル)
- 那須温泉 ホテルエピナール那須(楽天トラベル)
- 草津温泉 お宿 木の葉(共立リゾート)(楽天トラベル)
- 箱根湯本温泉 ホテルおかだ(楽天トラベル)
- 厚木飯山温泉 元湯旅館(楽天トラベル)
- 木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭(楽天トラベル)
- 那須温泉 ホテルサンバレー那須(楽天トラベル)
- 伊香保温泉 ホテル木暮(楽天トラベル)
- 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月(楽天トラベル)
- ルートイングランティア羽生 SPA RESORT(楽天トラベル)