タピオカミルクティー発祥のお店としても知られる台湾カフェ春水堂(チュンスイタン)。
本場の台湾でも国民的人気を誇っているお店です。
その春水堂(チュンスイタン)で春しか飲めない人気商品、タピオカいちごミルクティーが期間限定で今年も再販することが決定しています。
いちご美味しいですもんね~。
私もいちご大好きで、他のものはそうでもないんですが、いちご商品があったらついつい手がのびてしまいます(笑)
この記事ではタピオカミルクティー(春水堂)の販売期間や販売店、値段などの商品詳細についてもご紹介したいと思います。
タピオカいちごミルクティー(春水堂)の販売期間はいつからいつまで?
◆春水堂のタピオカいちごミルクティーの発売日
⇒ 2021年3月1日(月)
◆春水堂のタピオカいちごミルクティーの販売期間はいつまで?
⇒ 5月末頃まで?
タピオカいちごミルクティー(春水堂)の発売日は3月1日(月)です。
販売期間がいつまでなのかは春水堂のホームページでも明記されていませんが、春季限定商品との事。
いちご狩りも5月くらいまでやってるし、
タピオカいちごミルクティー(春水堂)の販売期間は
2021年3月1日(月)~2021年5月末頃まで。
じゃないかな、と予想しています。
いちご狩りも5月くらいまで実施してますもんね^^
もしかしたら6月くらいまで販売してそうだな~、という気もしますが、あまりギリギリに行くと終わってしまってる可能性が高いので早めに利用した方がよいと思います!
タピオカいちごミルクティー(春水堂)の販売店舗は?どこで買える?
タピオカいちごミルクティーはどこで買えるのか、販売店舗についてもご紹介しておきますね。
タピオカいちごミルクティーは春水堂(チュンスイタン)全店舗(19店舗)で購入可能です。
◆埼玉県(1店舗)
- ルミネ大宮店
◆東京都(9店舗)
- 渋谷マークシティ店
- 東京ドームシティラクーア店
- 銀座店
- ヴィーナスフォート店
- ルミネエスト新宿店
- 代官山店
- 六本木店
- 飯田橋サクラテラス店
- 表参道店
◆神奈川県
- 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド店
- 横浜ポルタ店
◆京都府
- 京都木屋町店
◆大阪府
- 心斎橋パルコ店
- グランフロント大阪店
◆兵庫県(1店舗)
- 西宮ガーデンズ店
◆広島県(1店舗)
- ekie広島店
◆福岡県(2店舗)
- アミュプラザ博多店
- 天神地下街店
私、春水堂(チュンスイタン)の店舗があるのは関東だけかと思ってました(^^;
関東に一番多く集まっているのは間違いないですが、春水堂は関西や中国、九州地方!などにも出店しています!
この辺りに住んでるけど知らないよ?というような方は探してみてくださいね^^
タピオカいちごミルクティー(春水堂)の値段や内容など商品詳細
タピオカ苺ミルクティーの値段はいくら?
タピオカ苺ミルクティーの価格は750円(税込)です。
タピオカいちごミルクティーの再販売は2021年3月1日(月)からですが、モバイルオーダーシステムの「スマタピ」というものを利用すると2021年2月22日(月)から先行注文することができます。
⇒スマタピ
スマタピのモバイルオーダーで注文しておくと店頭で受け取るだけなので、便利ですよね^^
待ち時間もなし!(≧▽≦)
タピオカ苺ミルクティー(春水堂)はただのタピオカミルクティーじゃない!
タピオカ苺ミルクティー(春水堂)とはどんな商品なのか。
商品名だけ聞くと普通にタピオカの入ったミルクティー(紅茶)をイメージしますが、春水堂のタピオカミルクティーはジャスミンティーにミルクをブレンドしたものなんです。
もちろん普通のミルクティーのタピオカミルクティーもあるようですが、タピオカいちごミルクティーはさわやかな香りのジャスミンティーのミルクティーが使用されてます。
タピオカジャスミンミルクティーは春水堂の定番メニューとしてもあるものなんですが、珍しいですよね。
春季だけの期間限定発売されるタピオカ苺ミルクティーは、ジャスミンティーにフレッシュな苺とミルクをブレンド。
その上にたっぷりのクリームとスライスされた苺がトッピングされたものです。
いちごを贅沢にたっぷり使われたタピオカドリンク!
これ、絶対美味しいですよね!
大人気なのもわかります!!!
いちごとタピオカ好きさん注目です!!!!!
見た目からとっても美味しそう~(*´ω`*)
タピオカいちごミルクティー (春水堂)の販売期間や販売店!値段など商品詳細も:まとめ
タピオカいちごミルクティー (春水堂)の販売期間や販売店、値段や商品についてのご紹介もさせていただきました。
タピオカいちごミルクティーの発売日は2021年3月1日(月)。
販売期間はおそらくですが、
2021年3月1日(月)~5月末頃まで
なんじゃないかな、と予想しています。
春水堂(チュンスイタン)の19店、全店舗で発売されます!
いち早く堪能したい方はスマタピだと先行注文できるのでべんりですよー^^
タピオカいちごミルクティーと同日に新発売される商品もあったりあったりします。
中華風ボロネーゼ(950円(税込))。
台湾カフェなので、ボロネーゼなのに中華です(笑)
せっかくなので一緒注文して味わってみるのもいいですね。
いちごとタピオカ好きさんや、珍しいジャスミンティーのミルクティーといちごの絶妙なハーモニーを味わってみたい方も春が終わる前にぜひご利用くださいね^^
コメント